
本年度と税制改正が成立
平成21年1月10日の「メッセ-ジ」で皆様に報告しました、今年度の税制改正の動向は、再可決ですが「自民党税制改正大綱」に基づき、3月27日...
実践的税務会計をモット-とする大阪市港区の会計事務所です。多様化する現代において、弁護士、司法書士等専門家と提携し、法律、登記等、あらゆるニ-ズに対応しています。
平成21年1月10日の「メッセ-ジ」で皆様に報告しました、今年度の税制改正の動向は、再可決ですが「自民党税制改正大綱」に基づき、3月27日...
昨年12月12日自由民主党より「平成21年度税制改正大綱」が、同24日に民主党より「税制抜本改革アクションプログラム」が公表されました。昨...
平成16年国税電子申告の取り扱いが全国に広まって以降、容易に普及しませんでしたが、最近では認知度も上がり、私共も法人税の申告は電子申告で行...
7月1日国税庁より路線価が公表されました。当ホ-ムペ-ジのリンクから国税庁をクリックされ、ぜひ路線価を閲覧してみてください。
昨年12月13日自由民主党より「平成20年度税制改正大綱」が、同月26日に民主党より「税制改革大綱」が公表されました。昨年までは自民党の大...
8月1日に国税庁より「路線価」が公表されました。ご承知のように相続税、贈与税の申告において、「土地等」の評価には「路線価」が適用されるため...
今月末は法定調書の提出期限ですが、私自身の法定調書を電子申告で提出しました。税理士なら当然のことですが。さらに1月4日より個人・法人のすべ...
昨年12月14日自由民主党より、同19日財務省より、「平成19年度税制改正大綱」が公表されました。今年もその概要を私なりに簡略にまとめてみ...
10月19日政府税制調査会次期会長に本間正明大阪大学大学院教授が内定しました。氏は小泉政権時、経済財政諮問会議の民間議員であり、財政では構...
8月1日国税庁より路線価が公表されました。当ホ-ムペ-ジのリンクから国税庁をクリックされ、ぜひ路線価を閲覧してみてください。